2018年08月27日
会社名 | 資生堂ジャパン株式会社 |
---|---|
事業内容 | 資生堂化粧品のカウンセリング・販売他 |
対象ブランド | マキアージュ(MAQuillAGE) |
関連サイトURL | ブランド公式サイト:https://maquillage.shiseido.co.jp/ |
マキアージュは「レディにしあがれ。」をコンセプトに、ワンランク上の美しさを提案するメーキャップブランドとして2005年に誕生し、現在に至るまで幅広い層の女性から高い支持を集め、その人気は世界にまで拡大しています。
同ブランドでは中国における販売網の一つとして、中国の大型越境ECモール・Tmall Global(天猫国際)で大手ドラッグストアチェーン「マツモトキヨシ」が展開する公式ショッピングサイト「松本清海外旗艦店」を活用していますが、中国最大のネット商戦日「独身の日(11月11日)」に並ぶビッグセールの「618(6月18日)」商戦に向けて、サイトへの集客につながるようなプロモーション手段を探していました。
また同ブランドは中国国内ですでに広く認知を獲得しているものの、これまで個別の商品の魅力までは伝えきれていなかったため、まずは夏に向けて中国でも需要の高まる化粧くずれ防止下地の「ドラマティックスキンセンサーベース UV」の魅力や特性を、ネットユーザーに向けて訴求したいと考えていました。
そこで、中国に向けた動画プロモーションを多数手がけるアライドアーキテクツ支援のもと、「618」商戦に向けた同商品の認知拡大と販売促進を目的とした施策に着手しました。
今回、Tmall Global「マツモトキヨシ」店の「ドラマティックスキンセンサーベース UV」商品購入ページへの集客を目的に、「事前リサーチ」「動画制作」「SNS拡散」の施策を3ステップで実施しました。
近年、日本の化粧品に対する中国のお客様の需要は飛躍的に高まっていますが、来日後の日本の店頭での購入だけでなく、帰国後も継続して日本の商品が購入できる環境を整えて行くことは大変重要だと考えており、越境ECは無くてはならないチャネルです。今回の施策では、越境ECで中国のお客様から高い支持を得ているマツモトキヨシ様と一緒になり、「618商戦」に向けて動画インフルエンサーを起用したプロモーション施策を実行し、その結果Tmall Global「マツモトキヨシ」店における商品ページに多くの中国ネットユーザーの方にアクセスいただき認知を高められたという点で、マツモトキヨシ様から高く評価いただけたことは非常に良い成果だったと感じています。
出来上がった動画のクオリティーはすばらしく、きちんとした商品イメージの訴求もさることながら、映像の美しさについて言及する多くのコメントをいただけたことは大変うれしく思います。「凄くきれいに仕上がるベースメーク」「仕上がりが素晴らしく、動画に出ているマキアージュ商品をすべて買いたい」「ベースメークだけでなくチークも欲しい」「パッケージがかわいい」などの多数のコメントを拝見し、改めて自社の商品が中国でも支持いただけるのだと、商品のポテンシャルを実感することもできました。
日本企業が越境ECで成功するためには、中国市場に存在する様々な課題を克服する必要がありますが、その大前提となるのが、中国において商品力の高さを広く認められることです。今回の施策により「ドラマティックスキンセンサーべース UV」への注目度が高まったことで、様々な課題が解決され、売り上げ拡大にも繋がっていくものと期待しています。
今後も「W11(独身の日)」に向けたさらなるブランド強化のための取り組みや、同スキームの他ブランドへの展開なども検討し、中国における認知拡大と販売促進を目指していきたいと思っています。
Copyright (c) 2005 - 2025 Allied Architects, Inc. All rights reserved.